「昨日のニューヨーク市場は三指数ともに上昇。
アップル株が、上昇の背景です。
日本市場は上昇。明日のSQを控えた投機筋の動きが背景だと
考えています。」
■トランプ大統領が、昨日、半導体に関する100%の関税賦課を
宣言しました。
同時に、アメリカ国内で、工場などの投資をすると宣言したモノ
に対しては優遇するとのコメントも付け加えています。
トランプ大統領に並んでコメントしたアップルのクックCEOが
アメリカでの巨額投資を開示しました。
これにより、アップル製品に対する関税賦課が大幅に軽減される
として、株価が反応したものです。
一山超えたと想定されていた関税問題ですが、トランプの「強欲」
により、まだまだくすぶり続けるということです。
■日本市場は、先月のSQ比較で、攻防戦が続いていましたが、愈々
上値が抜けてきました。
明日のSQ値が決まるまでが勝負です。
総じて、想定を上振れする決算開示が続いています。
株価を押し上げる力になっていると居思います。