「静観」

皆さんこんにちは。FXシグナル配信サービス担当の樫本です。

今回は「経済指標時間の立ち回り」についてお話ししたいと思います。

「経済指標発表」を意識してトレードされているでしょうか?

経済指標発表がどういうものなのか、それがFXの値動きにどのような影響を

与えているのか、しっかりと意識して取り組んでいる方もいれば、

逆に、自分には関係ないことだから特に意識することなくスルーしている方も

いると思います。

私自身、トレード初心者の頃は、全く意識せずにトレードをしておりました。

ですので、突発的な値動きが発生して、勝つ日もあれば、値動きに慌てた日も

何度も経験しました。

すべての指標を調べようとしたこともありましたが、すぐに断念・・・

そこで、現在の私の立ち回り方としては、「静観」です!

①②のある20分前にはトレードをしないように徹底し、

もしポジションを持っている場合には必ず決済しています。

①トレードしている通貨の重要度★~★★★

②USD(アメリカ)及びEUR(ユーロ)重要度★★★

大きな値動きが予想される局面 = トレードは危険  と

考えるようにしました。(ギャンブル性が高いと判断)

何をするかより何をしないかを徹底的に決めていくことに重きを置いて

取り組むことが生き残るために必要不可欠ですね!