中野稔彦
-
市場の目「乱高下疲れ」(2025.04.11)
「昨日のニューヨーク市場は、三指数ともに下落。中国への関税比率が背景とされていますが、現実的には、落ち着かない日替わりの政府に嫌気を指しているのが本音だと考えて…
-
市場の目「いい加減にしろトランプ」(2025.04.10)
「昨日のニューヨーク市場は三指数ともに記録的な上昇。発動されたばかりの追加関税の90日間の停止をトランプ大統領が宣言したからです。 日本市場も追随です。」 ■世…
-
市場の目「関税発動」(2025.04.09)
「昨日のニューヨーク市場は三指数ともに下落。トランプ関税の発動で経済の混乱を想定したものです。 日本市場も追随。」 ■トランプ関税の理論的根拠は、経済が成長して…
-
市場の目「交渉」(2025.04.08)
「昨日のニューヨーク市場は、三指数とも乱高下の動き。引けはダウ平均とS&P500は下落、ナスダックは小幅に上昇しています。ダウ平均は史上最大の乱高下幅を…
-
市場の目「トランプの「薬」」(2025.04.07)
「先週末のニューヨーク市場は三指数ともに大幅な下落。トランプ大統領は、「(国)を治療するには「薬」を使うことも必要だ」とコメントし、市場の下落には「我慢しろ」と…
-
市場の目「トランプ教の破綻」(2025.04.04)
「昨日のニューヨーク市場は、三指数とも大幅な下げ。トランプ政策の目玉が「関税」であり、「まさか」が実現したことで市場が反発しているところです。 日本市場は、最後…
-
市場の目「関税台風上陸」(2025.04.03)
「昨日のニューヨーク市場は三指数とも上昇しましたが、引け後に行われたトランプ大統領の関税に関する発動を宣言すると同時に先物市場で、大幅に下落しています。 日本市…
-
市場の目「静観」(2025.04.02)
「昨日のニューヨーク市場は、三指数まちまちの動き。前日買われたダウ平均は利益確定売り、ナスダックとS&P500は、自律反発。いずれにしても、模様眺め気分…
-
市場の目「雨の日に外で洗濯はしない」(2025.04.01)
「昨日のニューヨーク市場は嵐の前の静けさ。ダウ平均は上昇しましたが、ナスダック、S&Pともに小幅下落。相互関税がどのようになるか、息をのんでいるところで…