中野稔彦
-
市場の目「焦るトランプ」(2025.07.03)
「昨日のニューヨーク三市場は、独立記念日を控えて動きが鈍くなっています。ダウ平均は小幅安、ナスダックとS&Pha上昇していますが、「雇用統計」を前にして…
-
市場の目「トランプの脅し」(2025.07.02)
「昨日のニューヨーク市場は、ダウは上伸、S&P、ナスダックは反落しています。 銘柄数の少ないダウ平均は医薬品の戻りで上伸」しましたが、ハイテク株の利益確…
-
市場の目「一年前の悪夢」(2025.07.01)
「昨日のニューヨーク市場は三指数ともに上伸。トランプ「減税」法案の成立前、そして、トランプ圧力に屈しそうなFRBの早期金利引き下げに対する期待の可能性が強いと思…
-
市場の目「交渉下手」(2025.06.30)
「先週末のニューヨーク市場は三指数ともに上伸。減税法案通過を目指した動きが急です。このタイミングでの関税交渉は、慎重にかつ大胆にが原則です。果たして、わが「赤沢…
-
市場の目「いつか見た景色」(2025.06.27)
「昨日のニューヨーク市場は三指数ともに上昇。中国との貿易交渉の進展、中東の安定、などを背景としたリスクオンの動きが加速している、というところです。 日本市場は、…
-
市場の目「取扱説明書」(2025.06.26)
「昨日のニューヨーク市場は、一昨日の熱狂的な上昇から落ち着き、三指数まちまちの動きとなりました。ダウ平均とS&Pha小幅下落、ナスダックはハイテク株がけ…
-
市場の目「平和の報酬」(2025.06.24)
「昨日のニューヨーク市場は三指数ともに上昇。イラン、イスラエルの停戦合意が背景です。日本市場も停戦を好感しています。」 ■今回は、「TACO」トランプ政策が当た…
-
市場の目「遠くの戦争は買い」(2025.06.23)
「週明けの日本市場は、小幅な下げで、止まっています。「遠くの戦争」は「買い」とまではいかなくても大きな影響がないということかもしれません」 ■アメリカによる週末…
-
市場の目「不思議の上げの二つの理由」(2025.06.18)
「昨日のニューヨーク市場は三指数ともに反落。イランイスラエル戦争の激化が影を差しています。 日本市場は「不思議な」上げが続きます。」 ■日本市場の不思議な上げに…