株式
-
市場の目「家庭内暴力」(2025.06.11)
「昨日のニューヨーク市場は三指数とも上昇。来週の「トリプルウィッチング」を控えて、投機筋の動きが継続している観があります。日本市場も続伸。今週に控えた「メジャー…
-
市場の目「第二金曜日と第三金曜日」(2025.06.10)
「昨日のニューヨーク三市場は小幅な動き。ダウ平均はマイナス、ナスダックとS&P500は小幅高でした。材料難です。日本市場も同様です。かろうじて38000…
-
市場の目「出来高の少なさ」(2025.06.09)
「週末のニューヨーク市場は三指数ともに上昇。しかし出来高は激減。景気停滞の懸念が強く、本腰が入らない状態。 日本市場も同様。38000円台を回復したものの出来高…
-
市場の目「ガイジン買い」(2025.06.06)
「昨日のニューヨーク市場は三指数ともに小幅安。本日の「雇用統計」を前に、アメリカ景気の減速懸念が出てきています。 日本市場は、「ガイジン」以外は利益確定売り先行…
-
市場の目「材料難で閑散」(2025.06.05)
「昨日のニューヨーク市場は三指数ともに小幅な動き。トランプ大統領もおとなしく、市場を動かす要素がないことが背景です。ダウ平均は小幅下げ、ナスダックとS&…
-
市場の目「6月はヘッジファンドの決算」(2025.06.04)
「昨日のニューヨーク市場は三指数ともに上昇。日本市場は、先物と材料株で上伸。」 ■6月はアメリカを中心とするヘッジファンドの中間決算の時期です。ヘッジファンドは…
-
市場の目「こじっかり」(2025.06.03)
「昨日のニューヨーク市場は三指数とも小幅上昇。今後始まる上院での「減税法案」の審議が注目されるところ。この「減税法案」には連邦政府の「債務上限の引き上げ」が含ま…
-
市場の目「強い」(2025.05.30)
「昨日のニューヨーク市場は三指数ともに小幅高。貿易裁判所の判決による関税執行停止処分を連邦高裁が差し止めをして、政権を補助したように見えます。しかし実は、トラン…
-
市場の目「TACO」(2025.05.29)
「昨日のニューヨーク市場は三指数ともに一昨日の上昇の反動安。トランプ大統領の「内弁慶」政治にそろそろ、アメリカの市場を中心に反撃の狼煙が上がってきそうです。 日…