損切りをしないとどうなるのか

皆さんこんにちはFXシグナル配信サービス担当の橋本です。

FXでは取引を開始した後、自分で決済(取引終了)をしない限り基本的には取引が終わらず、損益が確定しません。

その為、取引の最中に表示される利益や損失の額は、あくまでその時点での暫定的なものであり、含み益や含み損という言い方をします。

そして、含み益が発生している状態で決済をすれば、その分の利益が現実のものとなり、含み損が発生している状態で決済をすれば、その分の損失が現実のものとなります。

この仕組みを聞いて、このように考えた方はいませんでしょうか?

「含み損が発生しても決済しなければ、負けにならないのではないか」と。

確かに含み損が発生したとしても、それはあくまで暫定的な損失であり、その後、相場が有利な方向へ動けばその損失は解消されますし、含み益に転じることもあるでしょう。

ただ、そうならなかった場合が問題なのです。

先ほど、自分で決済をしない限り基本的に取引は終わらないという話をしましたが、実は含み損にも耐えられる限界があり、

それが「強制ロスカット」です。

FXでは含み損があまりにも大きくなり過ぎた場合、その取引を維持することが難しくなり、トレーダーの資金がマイナスにならない様に、証券会社側が強制的に決済を行う強制ロスカットというシステムが存在します。

強制ロスカットのシステムはほとんどの証券会社に存在するシステムであるため、口座残高がマイナスになり、借金を負うような事態は早々起こりませんが、

強制ロスカットが実行されるということは取引が維持出来ないほどの含み損を抱えている状態ですので、資金のほとんどがなくなることと同義です。

結局のところ、「含み損が出ている状態で決済しなければ負けにならない」など幻想であり、場合によっては資金のほとんどを失う危険性もあります。

FXに限らず投資の世界では含み損が発生した時、損失が少ないうちに決済を行い、致命的な損失を回避する「損切り」という考え方がありますので、FXをギャンブルではなく投資と捉えているのであれば、必ず損切りは行うようにしましょう。