皆さんこんにちは。FXシグナル配信サービス担当の樫本です。
今回は、一歩間違うと破産、「収支目標」についてお話ししたいと思います。
トレードを続けていく上で、必ず気にするのは「収支」ですよね。
では、「収支目標」は必要だと思いますか?
私は、ルールとして決めた日々の収支目標(勝ちも負けも達成でやめれる)は
必要と考えますが、勝ちにこだわり過ぎる目標は正解ではないと考えています。
具体的には
「今日は○○円利益を上げるまでトレードする」だったり
「今月はトータルで○○円達成する」 などです。
例えば、自分自身に置き換えて考えて見てください。
下記のような状況で、トレードするでしょうか?
「毎月の利益を10万円達成すると設定したとします。
そして、現在目標を3カ月連続で達成しているところです。
ところが、今月は達成まであと1万円足りません。
今日は月末の最終日、残すところはあと6時間・・・
しかし、いつもエントリーしている鉄板ポイントはこない・・・
けれど上昇するようなサインがでているポイントは見つけた!」
まさにFXを続けていく上での「DEAD OR ALIVE」となる2択です。
この時、勝ちにこだわり過ぎる目標を立てていると、
無理矢理にでも金額を達成しようと感情的になり、いつもとは違う
エントリーをしてしまうのです。そして、大敗みたいな結末も待っています。
何度も言いますが、人間の本能には負けたくないという感情があります。
この感情に打ち勝つことが「ALIVE」への道となります。
必ず、ルールを守ったポイントでのトレードを優先しましょう!
ルールを守った先に収支はきっとあとからついてきます。
